グレントファース 1996-2024 27年

¥44,000

税込:44000円、送料:無料。

今回のリリース「グレントファース1996」は、友人である Ken Lo 氏と共同で調達した、通称“1996年蒸留シリーズ金目猫ラベル”3作のうちの1本です。(本シリーズはグレントファース、アラン、ロングモーンと順次リリースされていきます。)

グレントファースはブレンデッドウイスキー:バランタインの主要構成原酒として知られていますが、一般的には同じ構成原酒でもグレンバーギーやミルトンダフら他のモルトの知名度が高く、グレントファースについては一部のボトラーズからリリースされたモノを、コアなファンがひっそりと楽しむに留まる通好みな、又は縁の下の力持ち的な位置付けにありました。

しかし近年、バランタインから構成原酒シリーズとしてリリースされたグレントファース15年を皮切りに、熟成した原酒の麦芽風味豊かかつフルーティーな味わい、魅力が認識されて人気が高まってきています。

今回のリリースもグレントファースらしいコクのある麦芽風味が下支えになって、リフィルバレル熟成ながらしっかりオーキー。樽感に嫌味なところは少なく濃縮された華やかさとナッツ、黄色系のフルーツにルレクチェや蜂蜜の風味を伴う熟成感とリッチな美味しさが備わって、これは間違いないと調達させて頂きました。

Ken Lo 氏はマカオのウイスキーボトラーズTHE ANTELOPEを運営しており、乾杯会立ち上げ当初から協力関係にあります。今回の1996シリーズ以外にも魅力的なリリースを手掛けており、お互いに選んだ今作は、リリース本数の取り合いに(笑)。

熟成の末に輝く、大器晩成とも言える魅力的な1杯をお楽しみください。

在庫切れ

カテゴリー:

説明

グレントファース 27年
1996-2024 リフィルバレル 51.1%
for 乾杯会&THE ANTELOPE

 

【テイスティングノート】
香り:華やかでオーキー、ややドライなトップノート。ナッツ、熟した洋梨、蜂蜜、黄色系果実と微かに柑橘の要素も伴う濃縮感あるリッチなアロマ。おしろいを思わせる麦芽香も伴う。

味:口当たりはとろりとしたコクがあり、甘い麦芽風味やバニラ、香り同様に熟した洋梨、あるいはすりおろしりんごのような甘さとほのかな酸味。余韻にかけては適度にウッディでほろ苦く、華やかなオークフレーバーが染み込むように長く続く。

トファースらしいコクのある麦芽風味も下支えになっていて、嫌味なところは少なく濃縮した樽感と酒質という熟成感を感じる1杯。度数も50%以上あるため、余韻にかけてだれることなくしっかりと広がってくれる。

(Byくりりんさん)

レビュー

レビューはまだありません。

“グレントファース 1996-2024 27年” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Post comment